Balance & Joy ~ひとりも家族も楽しめる住まい~
富山市・V様邸
- 01. 長期優良住宅
- 02. 耐震等級3+制震住宅
- 03. 通気断熱工法 UA値:0.33 C値:0.4
- 04. 機能的な家事動線
趣味を楽しむひとりの時間も、家族と過ごすあたたかなひとときも。
どちらも心が弾むような毎日を描けるように設計された住まいです。
音楽を楽しむ趣味部屋や、家族とくつろぐ小上がり和室、そして生活感を
スマートに隠す収納計画など、日々の暮らしに「心地よさ」と「楽しさ」が
共存する空間に仕上げました。
ひとりでも、家族でも、自分らしく過ごせる住まいです。
◇穏やかな時間を育むリビングダイニング
木のぬくもりとやわらかな灯りが、家族の時間をそっと包み込むリビングダイニング。
落ち着いたトーンの木質感と間接照明が、空間に上品なあたたかさを添えています。
キッチンを程よく独立させたことで、リビングは落ち着きのある居心地のよい空間に。
家事や食事の動線にも配慮し、日常を穏やかに彩る設計です。
◇くつろぎとつながりを楽しむ小上がり和室
リビングとつながる小上がりの和室は、家族が自然に集まる心地よい空間。
段差を活かして腰かけたり、ゆったりとくつろいだりと、多彩な使い方ができます。
格子引戸で仕切ることで、落ち着いた客間としても活躍。
仏間や床の間を設け、和の趣とやすらぎを感じられる空間に仕上げました。
◇音に包まれて、心満たされる趣味部屋
音楽を思い切り楽しむために、天井には吸音板を設け、防音性の高いドアを採用。
四角形のシンプルな間取りが音の響きを整え、心地よい音環境を実現しています。
周囲を気にせず音に包まれるこの空間は、心を整え、穏やかなひとときを楽しめる
贅沢な場所。
カウンターを設けた室内は、趣味や作業にも活用できる自由度の高い設計です。
◇快適な暮らしを叶える動線と収納計画
動線上に収納を計画し、生活感を感じさせないすっきりとした空間を実現しました。
玄関のシューズクロークは扉付きで、来客時も靴や荷物が見えない工夫を。
対面キッチンには引戸を設け、必要に応じてリビングから隠せる設計に。
階段下など、限られた空間は無駄なく活かし、収納と動線を両立。
外構では、動線に配慮したゆとりある駐車スペースを設け、
車の出し入れや荷物の運び込みがスムーズに行える、快適な日常を叶えました。



















